『海洋ゴミからつくった着られるエコバッグ』が「2025年度ソーシャルプロダクツ賞」を受賞 | プレスリリース | ユニファースト株式会社

お見積・お問合せ

『海洋ゴミからつくった着られるエコバッグ』が「2025年度ソーシャルプロダクツ賞」を受賞

2025.04.10

当社は、一般社団法人ソーシャルプロダクツ普及推進協会が主催した「ソーシャルプロダクツ・アワード2025」において、自社が開発した『海洋ゴミからつくった着られるエコバッグ』が「ソーシャルプロダクツ賞」を受賞しました。

●受賞ギャラリー

【自由テーマ】海洋ゴミからつくった着られるエコバッグ

授賞式に出席した当社開発本部長の花畑と広報の陸

■「2025年度ソーシャルプロダクツ賞」審査員コメント

生活者の行動変容を促しながら、そのハードルを下げる工夫が随所に見られる点で非常に好印象である。特に、「着られるエコバッグ」という独自の発想と構造は、これまでにないユニークなアプローチであり、評価に値する。実際の経験から生まれたアイデアを実現し、遊び心を取り入れたデザイン性の高さも魅力的である。社会課題の解決を生活者の利便性に転換し、環境に関心の薄い層にもアプローチできる可能性を持つ点も注目すべきである。さらに、使用されている素材も環境配慮型であり、コンセプトと矛盾のない一貫した取り組みが見られる。楽しく社会貢献に取り組めるアイテムとして、今後の広がりが期待されるプロダクトである。

■ソーシャルプロダクツとは

「エコ(環境配慮)」や「オーガニック」、「フェアトレード」、「寄付つき」、「地域や伝統に根差したもの」など、人や地球にやさしい商品・サービスの総称で、購入者が持続可能な社会づくりに関する行動や団体とつながることができるものをいいます。

■ソーシャルプロダクツ・アワード(SPA)とは

SPAは、ソーシャルプロダクツの普及・推進を通して、持続可能な社会を実現することを目的にした、日本で初めての、そして唯一の、ソーシャルプロダクツを表彰する制度です。2014年より始まり、今年で12回目を迎えました。優れたソーシャルプロダクツの情報を生活者に広く提供するとともに、ソーシャルプロダクツを通して持続可能な社会づくりに取り組んでいる企業、団体を応援します。

■プレスリリースはコチラ↓

社会課題の解決を生活者の利便性に転換 『海洋ゴミからつくった着られるエコバッグ』 「2025年度ソーシャルプロダクツ賞」を受賞 デザイン性の高さ・環境への配慮・社会貢献活動との連携が評価ポイントに
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000036.000053607.html