自宅に飾る花のアイデアSNS投稿キャンペーン。抽選でキッチンマットプレゼント

お祝いの場で花を贈ったり、自宅で癒しとして花を購入したりすることで、花はさまざまな生活シーンで華やかな空間を彩ってきました。しかし、コロナ禍により花を贈る機会が減少し、大量の廃棄花が発生しています。そのため、花の需要拡大のための取り組みが行われてきました。
そこで、今回は消費者が日常の中で花をもっと身近に感じることで、花の購入意欲を高めることを目指した「自宅に飾る花のアイデアSNS投稿キャンペーン」をご紹介します。
参加者は、自宅での花のディスプレイやアレンジのアイデアをSNSにハッシュタグ付きで投稿します。また、ハッシュタグ付きで投稿してくれた方の中から抽選でブランドオリジナルのキッチンマットをプレゼント。自宅に花を飾ることが好きなユーザーにとって、投稿のハードルが低いテーマになるように配慮しました。
また、店舗スタッフにも協力をお願いし、積極的にハッシュタグを使って花のディスプレイアイデアを投稿することで、キャンペーン開始から投稿の活性化に力を入れました。
今回のキャンペーンでは、SNS上で消費者の声を直接聞くことができ、今後の商品開発やサービス改善のヒントになりることや、花が好きなユーザー同士がアイデアを共有し合うことで、ブランドに対する熱烈なファンを増やすことも期待しています。
自宅に飾る花のアイデアSNS投稿キャンペーン。抽選でキッチンマットプレゼント概要
クライアント | 花屋チェーン店 |
---|---|
対象商品 | キッチンマット |
ターゲット | 普段花を購入している人、しない人 |
目的 | ブランドの認知度UP、消費者の行動喚起 |
商品販路 | SNS広告、SNS、HP、店頭POP |
企画案 | 自宅に飾る花のアイデアSNS投稿キャンペーン。抽選でキッチンマットプレゼント |
※こちらは実績の事例ではなく、企画例・イメージとなります。
企画意図
自宅での花の飾り方、花を活用したインテリアや日常のシーンをSNSに投稿するキャンペーンを実施。花のディスプレイアイデアを通じてブランドに関する会話を増やしたり、自宅で花を飾る習慣を喚起するために企画しました。また、花を購入しない層にもブランドの魅力を伝え、新たな顧客層を獲得することも重要な目的としています。このキャンペーンを通じて、花屋チェーン店のブランドの認知度を高めるとともに、消費者の行動を喚起し、持続的なファンの獲得を目指します。
ユニファーストが提案できること
企画立案、SNSキャンペーンの企画・運営、店頭POP制作、店頭什器製作、キャンペーン分析
よくある質問
- キッチンマットという花とは関連性の低い商品をプレゼントとして選んだ理由は何ですか?
- まず通常のフラワーキャンペーンで期待されるアイテムとは異なることで、消費者の興味を引く独自性を持たせることを目的としています。また、キッチンマットは日常的に使用するアイテムであり、長期間にわたりブランドを意識してもらえる機会を作ることができます。さらに今回は家での花の飾り方をテーマとしているので、自宅を意識したアイテムをチョイスしました。
- 投稿キャンペーンの参加者が多くなるための施策や、投稿内容の質を向上させるための方法はありますか?
- キャンペーン告知時に投稿の例やテーマを示すことで、参加しやすい環境を提供します。また、投稿された内容を定期的にフィーチャーしてSNS上でシェアすることで、他の参加者にも良質な投稿を促します。さらに、継続的なキャンペーン情報の更新や、参加者同士のコミュニケーションを奨励することで、コミュニティ感を高め、質の高い投稿を増やすように意識します。
ユニファーストのセールスプロモーションサービス

販売促進の課題を
マルッと解決
コミュニケーションプランを設計し、
企業からのメッセージをお客様に届けます。
販売促進の企画立案から製作・運用まで
ワンストップで実行いたします。